2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

バンビ〜ノ

うわぁ〜バンビ〜ノがドラマになるんだ。 松本君が博多弁をしゃべるんですね。

ちょ〜おもろい◎錯視の世界

最近、日常の至るところで錯視を使ったデザインを目にする ようになってきたんですが。この前は、北岡先生のWEBでも 公開されているものを利用したCDジャケットを見ましたし。 しかし、今の言葉にはちょっとした間違いがあるかもしれない。 錯視に対してち…

Sunday 朝の君が好き

昨日の午後10時から午前12時頃まで居眠りしてしまったが ばっさんに激怒、叱咤される夢を見てしまい、飛び起きた。 雇用主が何用で、僕の夢に出てくる?と首を傾げつつ、 それ以降は作業をしつつ、本読んだり、音楽聞くしてたら もう夜も更け、朝日が昇って…

電話営業

数日に渡る作業を終えた。 目上の方々にたいして、文字情報ではない手段で コミュニケーションを取らなければならず、 緊張、てんぱり、口が上手く回らない。 後半になって多少の改善は見られるものの、敬語の 使い方もめちゃくちゃだと思う。 また口から発…

ヴァーチャル京都

今日の読売新聞にも記事があったけど、すごいですね。 南座入ったことないのに、仮想空間で足を踏み入れてしまった。 中の様子が、少し分かった。

都市の週末

予習。 ウィークエンド・イン・ザ・シティアーティスト: ブロック・パーティー出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント発売日: 2007/01/24メディア: CD クリック: 21回この商品を含むブログ (54件) を見る 学内の生協のポイントがたまっ…

Google革命の衝撃

こんな番組やっていたので、じっと見ていたんですが 何ていえばいいんですかね。番組を見終えての複雑な 感覚。 当たり前のように使っているGoogle。 今日も開いたぞ、Googleの検索窓。 今日もそこに打ち込んだぞ、キーワード。 今日もチェックしたぞ、Gmail…

Yeah, Yeah!!

最近いいことなしの職場だけど、今日はなんか 超奇麗な女性がやってきた。 内心、うわっ!!らっきー♪って思ったね。 この気持ちをなんて表せばいいんだろうかね。 とりあえず、Song 2でも聞いてみようか!! ちなみに、Song 2はイギリスのお偉いさんウィッ…

葬式の次は光る聖書

ちょこちょこ最近チェックしてたら、いつまにやら 新しい門が開いてた。そう、Arcadefireの2nd、「NeonBible」。 次の作品は、三月五日と公表されている。 日本版だとどれくらいだろうか?やべぇ、楽しみだな。 サイトとかもかなりイカす!!

野生化する人間

ちょうどこの前、狼に育てられたというアマラとカマラに 関する資料に目を通していた。どうやらこの一件には科学的に 少々疑問符がつく部分が非常に多いとのことだった。 それ同様に、非常に興味がそそられる一報である。 行方不明になった人が、焼肉のたれ…

変化

先週の知的格闘が一息ついたと思った、お次の階段が見えた。 そこで、今東京に来ているのだが、そこで久しぶりに姉と再会。 お互い話す内容とかもかなり以前と変わったなと、年とったなと 思った。

The Capes

sinjuku hi-five?? 新宿ハイ5?? Supergirlsが好きだ!!

鴨川ホルモォ〜〜〜〜〜〜〜

ホルモォォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! 鴨川ホルモー作者: 万城目学出版社/メーカー: 産業編集センター発売日: 2006/04/01メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 334回この商品を含むブログ (450件) を見る 我がゼミで読まねばならぬという小説を購入した。…

幕開け

新しい時代の幕開けです!! 多分この作業が終わったら、本当に新しい時代の 幕開けになるかと思いますわ◎

コンヤガヤマダ

未来の携帯電話 遂にアップル発表

超COOL!!iPhone!! 超欲しい!! ここが詳しく紹介してある。

メモ unesco

ヤヴァイ。寝てたし、今日のノルマ達成してねぇ・・・。 後二時間くらいはがんばらねぇと。 資料収集に関して、何が辛いって英語圏のサイトを 内容の都合上、漁らないといけないってことだ。 さすがに勉強せんとな。 ユネスコの資料は苦労してようやく見つけ…

著作権法改正

メモ。 I'can fly!! イェイ!

あんたがパーティーっていうなら、私たちは死

今年最初の一枚は、『YOU SAY PARTY! WE SAY DIE!』です。 昨年に日本版すらリリース販売されていますが。 視聴コーナーには沢山の英国の新鋭たちの作品がありましたが 彼らが一番気に入りました。 HIT THE FLOOR!アーティスト: ユー・セイ・パーティ!ウイ・…

本を出版します

突然ですが、本を出版することになりました。 タイトルは、「厄年と年男の狭間」です。 千代川出版より独占販売。書店へ急いでください!! 各界の反応は下記のものになっています。 すごい欲しそうですね◎ 工作員の方にでも買ってもらうのでしょうか?? わ…